日本での販売拡大に加えて、日本国外での販売を考えたことはありませんか?
海外販売を検討するとき、どこから手を付けていいか悩んでいませんか?
こんな疑問を持った時、まずは一歩動き出してみましょう。
現状と将来の方向性を考えてみましょう
最初に動き始めるならまずは下記の点について考えてみてください。
- 日本国内での自社商品の強みを改めて確認
- 漠然とでも構いません。御社商品は海外のどんな人や企業に使われますか?(ユーザーの特定)
- ユーザーはどうやって御社商品を手に入れますか?(流通経路の特定)
- ユーザーの手に届くところに御社商品を届けるにはどんな方法がありますか?(商流の特定)
- 想定した形でユーザーへ商品を届ける場合、どの程度の数量、件数が見込めますか?(規模の推定)
非常に簡単ですが、これらを考えていけば自ずから手を付けなければいけないことが見えてきます。
まずは、上記の点を考えてみていただき、その話を聞かせてください。
さらに深めるためには...
さらに深く検討するため、下記のそれぞれの点について情報を集めることをお勧めいたします。
- ねらいの市場を取り巻く要因をながめます(外部要因分析:政治文化的要因、経済状況、競争状況)
- 狙いを定めたアクションのためにお客様を位置付けします(市場細分化、目標市場設定、商品位置付け設定)
- 自社製品の内容とその売り方を再確認します(内部要因分析:価格、製品、販促、流通)
結果を出すためには実行力が何より大切です。
ここで重要になってくるのは、実行力に加え、全体的状況の把握に基づいて、具体的な方針を見定め、それに基づいた実行計画をたてることです。
選択肢が数限りなくある中で、足元の小さなアクションであっても、まずは全体像を眺めてみましょう。これを実施しておくことで、実行計画の策定だけでなく、将来の拡大路線を検討する際に足がかりとすることができます。
実施にあたって検討すべき各種サポート
計画を策定し実行していくのが次の段階です。日本国内ですでに多くの経験がある場合でも、海外販売を実行するにあたって、実務的に不明な点が多く出てきます。
そのような際に頼りになるのが、専門家によるサポートです。
現在、日本の海外進出を後押しするため、公機関によるサポートを得る事ができます。機関によっては、融資関連に強みがあったり、法務関連に強みがある場合や、ウェブモールへの出店サービスなども案内しています。多くは無料のようです。
また、私企業からも多くの多様な業務のアシストを行っています。下記のリストはそのごく一部です。
輸出販売のサポートは下記のような公的機関で提供しています。
- JETRO https://www.jetro.go.jp/jetro/activities/support/
- 中小企業庁 https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/
- 東京都中小企業振興公社 https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/start_up.html
- 東京都産業労働局 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/index.html
- Glocal Solutions Japan https://glocal-solutions.org/
- 公的機関支援がまとめられている便利なサイトです 商工会議所 https://www.jcci.or.jp/international/kaigaitenkai.html
また、他社様からもそれぞれ特色あるサービスが提供されています。
- 出島様 https://www.digima-japan.com/ 海外進出支援サービスとのマッチングサービス
- Life Pepper様 https://lifepepper.co.jp/
- Intloop様 https://www.intloop.com/
- Beenos様 https://beenos.com/
それぞれの良し悪しがありますので、いろいろとご確認いただいた上で弊社サービスもご検討ください。
弊社は下記の点を他社との違いとして考えております。
- 御社の製品について、より深く理解した上でトータルな判断を御社で実施していただくための相談をさせていただきます。
- ニッチな業界、小さなセグメントに対しての細かな動きが可能です。
- 「伝える」翻訳サービスとの連携。
- 販売の現場、製造や設計の現場のことも理解させていただいた上でひざ詰めでの相談ができます。(当社の背景についてはこちらを)
業務サービス内容
弊社でご提供するサービスとして次の内容を承ります。
- 調査 御社と一緒にターゲット市場の検討、ユーザーの特定などの調査を行います。
- 商流構築 数ある選択肢の中から既存インフラも加味したベストな方策を検討します。
- 販促 媒体選択と販促内容の検討を行います。対象国言語で「伝える」翻訳するお手伝いをします。
- 翻訳 伝える側の気持ちを読み手に「伝える」ための翻訳をご提供します。
- 通訳 ビジネス上の関係を理解した上で相互理解を目指します。英語での会議の司会進行も実施可能です。